2022年08月15日
こんにちは、今日はお盆休み最後の日です。
お盆前に駆け込み修理が5件ほど入ったのでお盆明けは忙しくなりそうです。
今メール対応してるのですが最近よく感じるのが@gmail.comから届くメールが返信しても送れないんです。心当たり有る方はお電話で再度お問い合わせください。
by171
総数1026件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 →次の10件へ
2022年08月15日
こんにちは、今日はお盆休み最後の日です。
お盆前に駆け込み修理が5件ほど入ったのでお盆明けは忙しくなりそうです。
今メール対応してるのですが最近よく感じるのが@gmail.comから届くメールが返信しても送れないんです。心当たり有る方はお電話で再度お問い合わせください。
by171
2022年07月19日
本日16時ごろより電話が繋がるのですが通話が途切れて通話できない状態です。
携帯におかけください。
090-1070-2250
2022年06月21日
車検で入庫しましたブラバスミレニアム。ホイールロックナットソケットを無くしてしまったとのこと。
商品名マックガード、おそらく専用ロック外し無しで外すには業界最高難度かと思います。オーナー様も知っておられたのですが登録しておけば無くしたときの再発行も可能と言うことです。が、やろうと思ってたけどついなくすまで放置してしまった。購入時の登録用紙もなくなってしまった。
こうなると自力で外すしかありません。車屋なら何度も経験あると思いますが私はマックガードは最強かと思いました。
専用ではありませんがロックナット外しの工具を購入。しかしマックガードは内溝なので外径が大きいからソケットが入らない。
何個かのソケット潰しながら取れた!と思ったらなんと2分割に分かれて奥にボルトが残るという最悪の結果になりました。【画像3】フロントはともかくリアは奥まってるのでさらに難しいです。
坂田と2人がかりで何とか1日かけてホイール傷つけずに取り外し成功。ほっとしました。
まあ、簡単やと意味ありませんから。
by171
2022年06月19日
今回入社したのはダルメシアンのボルト【ボルトナットのボルト】
現在2か月ちょっと
ボッシュは優しいお兄ちゃんになりました。
FacebookにUPしました。
クリック!動画
2022年05月21日
ロードスターのPW修理もう2台ほど行いました。
部品は前にUPしたように有るのですが販売できてませんでした。本日パーツの販売は?とお問い合わせがあったので何とかUP致しました。33000円
これで大問題であったPWレギュレーター修理が可能となりましたね!
メンテナンスパーツページににもUPしましたのでよろしくお願いいたします。
右ドア左ドアとも前部分の上の滑車が壊れると思います。
違う箇所が壊れてる場合はややこしいですが右ドアが壊れてる場合左ドア用の物と共通してるので左ドア用のパーツを購入してください。画像よく見ればわかると思います。
★よく壊れる滑車の対面の滑車壊れないと思いますが万一壊れてる場合このパーツでは直りません。
by171
2022年05月14日
エアバッグキャンセラー、エアバッグ警告灯が点いてる箇所のエアバッグ配線に繋ぐと警告灯が消えるというパーツです。
と説明するとまたまたーいかさま商品販売するの?って感じに聞こえるのですが現状はもっとひどい車がたくさんあるんです。
1、オークションで購入した車両よく見るとエアバッグが一度も点灯しない。調べるとメータ裏の球を取り除かれてる。
2,お客様の車車検で預かると同じ状態に。これでオーナーさんが理解してたらまだいいです。知らない場合がほとんどです。と言うことは万一の事故の時にどのエアバッグも働きません。そんな状態で販売したなら大問題ですねよね?
450スマートのサイドエアバッグはしょっちゅう警告灯が点きます。【700ccブラバス又は600ccブラバス】
本来なら来店いただきエラー消去します。直るのですがそれがいつまで持つのか?1年2年持てばいいのですがひどい場合は1か月持ちません。=点灯してここに来店するまでの間万一の事故の場合エアバッグが守ってくれないということです。
ならばですがそのサイドエアバッグ配線にこのパーツを挟み込むだけ!エラーは消えます。=他のエアバッグは正常に働きます。【保証するものではありません。】ただし、繋いだ箇所のエアバッグは死んでます。ダメなんでしょうけどサイドエアバッグなら罪の意識は薄いと思うのですがいかがでしょうか?(^^♪ブラバス以外は付いてないのですから。
装着はハンダ付けが推奨ですが配線コネクターも付けときます。2200円メール便220円でも対応
現在は販売ページUPできてませんのでお問い合わせください。
色んな考え方もあると思うのですがこの商品は競技用です!この商品付けて一般道走らないでください。
by171
総数1026件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 →次の10件へ
HOME > 新着情報:新着情報