2016年01月12日
新着情報
総数1034件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 →次の10件へ
2016年01月12日
エンジンストールする症状で入庫、DAS診断何も出ず。困った修理内容ですが何度が試運転すると突然エンスト、メーター内中央―表示。SAMコンピューターと判断し交換。新品交換がいいのでしょうけれど新品だと部品だけで10万円、中古希望だったので交換後試運転、ばっちりOK。当然メーターは走行距離は- - - - - -になります。
メーターばらして走行距離と車体番号書き換えました。
この場合SAMコンピューターの距離数になります。
交換前距離数95989km交換後は38335kmになったので整備手帳に記入。走行不明車両より走行多くても記録がある方が車両の価値もあると思います。
価格はROMチューン【Racing】もやって新品SAM交換よりお釣りがありました。
by171
2016年01月09日
皆さま、明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご高配を賜りまして、誠にありがとうございました。
今年も変わらぬご高配を賜りますようお願い申し上げます。
中途半端に壊れた、マジェスティ4hcを手放そうかと思っている新家です。
ここんところスマート通勤に慣れて、バイク通勤に戻れるか心配になってきました。
今年1発目の新規商品のお知らせです。
1つ目は 探していた方も多いかも、OMP社 ステアリングボスです。
社外品ステアリングを使いたければ、これしかないです。
単価29160円(税込)
当店取付工賃9720円(税込)
2発目は お客様からも何度か質問がありました、450前期のライトが暗い、何かいい方法は無いか?
ありました、信頼のスフィアライト社製 LEDヘッドライトH4コンバージョンキットです。
さっそく171号に取り付けてみました。
他のLED商品はW数が大きかったり、車検対応になってなかったり、光軸がずれていたりと、いろいろなコメントがネットで書かれていたりで、何がいいのかわからない状況でしたが、(変に安くて怖いのが多い)
この商品は製造こそ海外ですが日本企業なんで安心です。
価格は19800円(税込)で当店取付工賃は12960円(税込)
フロントパネル脱着必要で少し加工が必要なんです。
あまり多く在庫しませんので、品切れの際は少しお時間を
頂くことになります。(すぐに入荷します)
2016年01月05日
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
年末年始は忙しくゆっくりする間もなく仕事始めです。
今年も頑張りますのでよろしくお願いいたします。
171
2015年12月30日
休もうと思ってたのですが気になって出てきました。少し残った片づけ済ませ、171号微調整です。昨日強化アクチュエーター交換しました。1速2速はすぐに変速するので問題ないのですが3速4速ともなると引っぱるでしょう。ブースト圧上がり過ぎるので少し今から落とします。
坂田も年末についに手にした坂田号を楽しそうに仕上げてます。
気になるはがきいただいたので紹介させてください。といいますか気になって気になって困ってますので次のご来店時に声おかけください。差出人は城東区とだけ書いてくれてます。すみません、思い出そうとしてるのですがわかりません。
たいしたことはしてないと思いますが嬉しい言葉です。このはがきが到着した3日後にピットが亡くなってるんですよ。何か思い深まりました。
皆さまよいお年を
by171
2015年12月27日
昨日は株式会社171の忘年会があり、ジンジャエールを4杯〜5杯飲んで満足していた新家です。
すごくおいしい社長のお知り合いのお洒落な中華レストランでした!
またまたマイレ商品です。
スタビロッド メガネロットやスタビライザーともいうらしいですね。
定価11100円のところ6800円(税込)です。
現在準備中なんです、LEDライトコンバージョンキットの
取り扱いを始めます。
早速社長の171号に取り付けてテスト中なんですが、すごく明るいです。
メーカー曰くH4バルブと交換のポン付けでしたが、そこはスマート450前期型、一工夫必要でした。
HIDの安物はバラストがすぐ故障するし良いのは5万円位するし、
ノーマルのH4は暗いしで皆さん悩まれていたと思いますが、
僕はマイスマートへ付けたいリストに追記しました。
準備できたら、新着でお知らせしますね。
今日は日曜日なのになぜ新家が新着更新してるのか?
そーなんです、昨日仕事が(年内の)終わらなかったからです(泣)
明日で年内の業務は終了です。
とは言え、ほぼ大掃除ですが・・・・
2015年12月27日
先日より販売も含めて強化アクチュエーター5本ほど販売したのですがどれも効果抜群でビックリしてます。
昨日は先日ROMチューン【Racing】を行った車両のホース類3点交換【当店ROMチューンしたお客様は工賃特別価格】と強化ターボアクチュエーター【インテークホースと同時交換なら工賃2160円】交換していただきました。
効果抜群1速でのブースト圧は1.45加速感も半端やなかったです。
要注意です。特にロードスターやROMチューン済みの700ccブラバスならおそらく圧が上がり過ぎると思います。ロッドの長さを長くして調整してください。1月にROMチューン済み700ccブラバスのホース3本とアクチュエーター交換予定がありますのでまた報告させていただきます。
総数1034件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 →次の10件へ