171 Smart【イナイスマート】

スマート専門店171が掲げる「smartのある生活」で欠かせない事を
全てサポートしたいという思いからできたサービス

スマートパーツ販売(通販ページ)

スマートパーツ販売
(通販ページ)

smart parts shoppingMore

新車・中古車購入買い替え

新車・中古車購入
買い替え

Purchase replaceMore

エンジンオーバーホール

エンジン
オーバーホールMore

ROMチューン

ROMチューンMore

スマートレンタカー (有料・無料代車あり)

スマートレンタカー(有料・無料代車あり)More

自動車保険

自動車保険More

車検

車検More

遊ぶ

遊ぶMore

New service【新サービス】

ロードサービス
トラブル・故障対応MoreNEW

Pick up【新着情報】


走行22万Km越えの600ccクーペ。2016年10万Kmぐらいの時にエンジンO/Hしました。それからもう7年ここまでトラブルもなく安心してたのですがかなりの距離を毎日走られるので今回はダイナモの交換で入庫。悪いところあればと言うことでちょこちょこと点検しながら半降ろしにしちゃついでにW/Pの音が鳴りだしてたので交換。最近パワーがなくなったとのことでインタークーラーオイルにじんでたのでチェック。漏れ発見。おそらくパワーも戻るでしょう。
You Tube クリック!
他にもブレーキ倍力装置のゴム関係とか破損がありました。
by171


毎日忙しい日が続いております。今日は暑かったですねえ
ここ最近車両販売が好調です。2月より現在納車待ち含めて8台売れました。昔は毎月こんな感じやったんですけどね。いやもっと売れてたか、
3月に4台納車が決まったのですがその4台納車するまでに6台入庫したんですよ。もう置き場どうしようかと思いました。しかしその後4台売れたので何とか作業場所も確保できました。
明日は札幌に旅立つのがRSエクスクルーシブ
普通車で遠方の納車は封印があるのでいつも司法書士さんに頼んでたのですが忙しくて受けてくれなかったので大中商さんにお願いしたら自分のところでできるよって言うのでびっくりしました。
できるのは知ってたのですが自分の工場でできると思ってなかったんです。(^^♪

車検証ちっさくなりましたね。
by171

今回のオーバーホールはバルブが飛んでたので通常より追加作業がバルブ交換・スリーブ打ち替え3・ホーニング3・面研シリンダーとヘッド
画像見てください!シリンダーもヘッドも奇麗ですねー。オイル消費箇所すべて交換しましたから気持ちいですねえ。やはりこのO/H一番のおすすめコースです。
メンテナンスもされてたかと思います。走行距離が多いのでチェーンも交換予定でしたが全く伸びてませんでした。走行距離よりメンテナンス状態で変るんですね。

そこで中古エンジンをO/Hするのと比べてみました。
まずエンジン壊れてない場合の基本O/Hは198000円【ベーシック】
エンジン壊れた場合
ベーシックO/Hが198000円+今回の上記追加作業約ですが83000円=281000円
中古エンジン+ベーシックO/Hが275000円
少しの差なのでもちろんシリンダーまで新品に【スリーブ打ち替え+ホーニングで】なるのでベーシックO/H+追加作業がいいのですがその作業ができないエンジンがあります。
どういうエンジンかと言うとオイルメンテナンスがされてないエンジン。
今までの経験ですがオイル消費が極端になると交換しないでずっと継ぎ足しされる方が居られます。そのエンジンです。(-_-;)
中開けるとカムシャフト・土台・クランクすべてが傷だらけなんです。チェーンもかなり伸びます。
★メンテナンス関係なしに壊れたエンジンをO/Hできない場合も有ります。壊れ方によります。
ご参考に!
by171


決算セールが効いたのか立て続けに4台売れました。
スターブルーフォーツーK・・・三重県に
クーペアクアバニラ・・・・・滋賀県に
クーペタイガースカラー・・・やはり兵庫県に【甲子園近くです。】
クーペAMG・・・・・・・・・大阪府に
ありがとうございました。
by171

今年より軽自動車も軽JNKSによって納税証明がいらなくなりました。【納付されてない場合は車検証出来上がらないですよ。】
しかし、現在移行中とのことですべてが納付済みでも車検証交付してくれると言い切れないようです。窓口でも前にそう聞いてました。しかし無しで順調に交付されてたんですが本日そうはいかなかったので報告します。
相模ナンバー納税証明無しで車検終わって最後交付待ってたら納税証明確認取れませんと言われたんです。車検証入れ見たら納税証明書が!助かった。
納税証明書1か月間前に取ってもらったものでした。通常2〜3週間で発行可能となってますので直前で支払われたとしても交付されるはずですが情報が届いてない。今回もし車検証入れの納税証明書がなかった場合・・・車検は仕上がりません。2週間以内に書類揃えて提出しないといけません。相模ナンバーなので相模原市で取り寄せです。納付書が要ります。支払って送ってもらわないといけません。相模原市に親や親戚知人が居ればいいですが居なければけっこうややこしいです。
大阪市内なら住之江区役所で取れます。
みなさん今のところですができるだけ納税証明書今まで通りお持ちください。私見ですが特に納付した直後〜1か月半ぐらいや中古車購入から1か月半ぐらいまでの場合【納付直後は必ず必要】【中古車購入直後は納税証明要りません。】
by171


当店異色のお客様です。
左マセラティ―グラントゥーリズモ
手前ランボルギーニガヤルド
本日この2台が来店、まわりの工事の方、近所の子供、色んな人が集まって騒然となりました。【らしいです。私は京都にミッショントラブルのスマート引き取りに行ってました。】
オーナーさんなんと21才〜22才
どう思います?時代が変わったのかなあとの驚きです。
この後仲間内でさらにランボルギーニも集まるらしいです。
そこに!スマートロードスターも参戦!嬉しいですねえ。
私はこのころ610ブルーバードSSS乗ってました。
楽しかったなあー
3月3日
その日の3台集合写真送ってくれました。みんなカッコいい
画像1枚目
by71


1枚目画像傷です。ヘッドの傷は内燃機屋の錦江内燃機の師匠に見てもらって面研で問題無し。バルブ外したのですが大きな傷はない模様
2枚目画像研磨後当たり面チェック。奇麗にあたりが取れてます。
3枚目最終チェック奇麗に掃除してバルブ戻してプラグ付けてオイル浸して明日まで放置。
思い出しますねえ8年程前です。バウモーターワークスさんに泊まり込みでオーバーホールの修行しました。それがきっかけでたくさんのエンジン復活させました。バウさんはエンジンオーバーホールの行程含む第1師匠で第2師匠が錦江内燃機さんなんです。やはり壊れ方もたくさんあるので頼りになります。
放置したヘッド明日漏れてなかったらまずヘッド面研ブロック面研、シリンダー3筒ホーニング。中古ピストンを何本か持って行って2番ピストンに合う物が有れあるか調べてもらいます。


エンジンバラシが進んだので報告です。
まずタペットカバー外した段階でチェックが内部状態です。すごく奇麗です。オイルメンテナンスができてない場合スラッジでえらい事なってます。17万Kmと多く走られてるのにきっちりメンテナンスされてたんですねえ。。感心します。
エンジン壊れた原因は2枚目画像排気バルブがかけてます。事前情報でプラグは飛んでないと言うことでしたのですごく興味が有りました。なぜバルブが飛んだのかと言うとおそらく走行17万Kmとかなりの距離数で自然消耗でしょう。今までの経験上珍しい事です。なのでスリーブは傷なく奇麗なものでした。
と思ったのですがよーーく洗浄して調べた結果やはり何か異物が混入して暴れた跡がヘッド・ピストンに見られました。又はバルブが欠けた時にシリンダー内に入ったかです。なのでピストン交換バルブ交換シリンダーは傷が入ってないのですがこれもよーく見ると薄ーく筋が見えるのでホーニングだけはしないといけないように思います。福島区の内燃機屋さんに師匠が居ますからこれから相談に行きます。
by171


久しぶりのエンジンオーバーホールです。かなり遠方からなんです。ありがとうございます。今回も一生懸命取り掛かります。
原因ですが聞きますとプラグは落ちてないということでした。こちらでも調べましたがプラグは確かに飛んでなさそうですが圧縮は正常ではありません。17万Km走ってるのでピストン関係が壊れたのかなあ。これから中開けるのですが楽しみです。
楽しみと言えば怒られるかもしれないですがエンジン内部状況で何がどうなってどこが壊れたとかある程度想像できるので色んな参考になるんですよ。
オイルメンテナンスが悪いとどうなるとかエンジンガチャガチャの音鳴りはどこそこのパーツが割れてるからとか色々
by171


451クーペパドルシフトポン付け&コーディング。やったことあったかなとか考えながらお客さんの方からできるからやって欲しいと依頼があったのでやってみたら5分でできました。450335などは配線の付け替えとかあるのですが451スマートは何にも無しですね。
車両は爆音でかなりの迫力でした。
by171


アクアバニラ14年式走行5.6万Kmクーペ
大好きな色でつい購入してしましました。259000円
特殊色は特にメッキホイールが似合いますね。
よろしくお願いいたします。
by171


RSブラバスエクスクルーシブフロントスポイラー装着完了
かっこよくなりました。価格そのまま
ただ今決算大値引きセール中!よろしくお願いいたします。
修理も混んでおります。しかも当店代車5台あるのですが預かり車両7台中代車が出てるのは2台のみ。在庫車両と修理預かり車両と代車で満車です。
by171
あ、このスポイラー取り扱おうと思います。ブラバスでない車両対象です。シンプルなブラバスエアロになりますよ。価格は色なしで48950円今のところ予約販売です。
by171


本日入庫はロードスタークーペブラバス最終限定車エクスクルーシブ
遠方に取りに行ってきました。
17年式76300km電波式リモコンキー、社外品ヘッドライトカバー、フォグランプ、シフトレバープッシュスターター他
フロント部分交換歴があります。【ブラバスパーツでない部分あり】
コアサポート・第1メンバー等はボルト止めなのですっかり交換されてるので事故歴が付くの?って思うのですが黙って販売するわけにはいきせんので交換歴有りと言うことでお願いいたします。
その代わりフロント部すべて新品交換ですからヘッドライトもピカピカです。
近日中にUP致します。
これでほんといよいよ置くところがなくなってきました。決済迎えるので今月より3月いっぱいまで決算フェアー行います。
全車車両価格10%〜50%引き
いかがでしょうか?!
by171

当店損保ジャパン代理店の中でAIRオートクラブに加入してます。
今年1月に新しくなって故障運搬時車両損害特約が始まりました。
ご契約の⾃動⾞が故障により⾛⾏不能となり、レッカーけん引された場合に、ご契約の⾃動⾞の故障損害に対して、車両保険金額または100万円のいずれか低い額を限度に保険⾦をお⽀払いする特約です。
適用条件、まず車両保険に加入してること。個人の契約者であること。ご契約の⾃動⾞をレッカーけん引することについて、損保ジャパンへ事前連絡した場合に限ります。
他に法定点検【12か月点検】を受けてること、違法改造車に起因してないことなど他条件があります。★並行車両は引き受け不可
是非当店損保ジャパンに加入又は切り替えをお願いします!
例、年齢条件35歳以上・ゴールド免許・10等級・車両保険50万円の場合
車対車Aの車両保険でこの特約を付けてない場合の金額1か月4320円1年間51840円
車対車Aの車両保険でこの特約を付けると1か月5550円1年間66600円
一般の車両保険でこの特約付けると1か月6710円1年間80520円です。
初代スマートも登録から20年超えました。エンジンも心配ではないですか?冷却システムの故障が原因でオーバーヒートし、エンジンが破損し動かなくなったり。
年間何台かは壊れてオーバーホールや中古エンジン載せ替えてます。
エンジン壊れるときはエンジンがかかってる時です。と言うことは走行中と言うことは動かなくなったり変な音が鳴りだしたりで必ずレッカーが必要です。
この特約が適用しますよ。当店で新規加入や切り替えてもらう時に車両保険50万円で加入しましょう!毎年毎年50万円で継続します。すでに加入いただいてる方にはこの提案を進めてます。車両保険入ってる方なら当然ですが入らないと損です。
これでエンジンO/H代やミッション交換とかコンピューター交換とか大きな金額の修理に充てられます。
よく有るプラグが飛んでのエンジントラブルはピストンスリーブ打ち替え、ホーニング、面研、バルブ交換となりますからけっこうな金額となりますから是非お勧めします。
この保険を使うと保険料が1等級下がります。
気になる方は現在の保険証券FAXしてください。お見積もりいたします!
by171

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
新年スタートはやはり在庫が多すぎますので年末のフェアを引き続き行いますので是非お問い合わせください。
by171

今年も1年お世話になりました。おかげさまで最後の最後まで忙しかったです。
昨日は関東まで納車に行ってきました。
年始は1月7日です。来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
by171


本日入庫は451スマート1000ccブラバスエクスクルーシブ82000km
離れた展示場にありますのでご来店されるときは前もってご予約ください。
価格は779000円としてますが変更となる可能性があります。
過去最高の在庫台数やと思います。
by171


450スマートのブレーキオイル漏れ。よくあります。しかも1000kmで満タンにしたブレーキオイルが減ってランプが点くぐらい。原因は
1にリアブレーキシリンダーから
2にブレーキレデューサーから
3にフロントブレーキキャリパーから【これは今までに1台あったか無いか】
4にブレーキマスターシリンダーから【これもトラブルは有ってもオイル漏れは少ないと思います。】
後ホース類からが考えられます。
オーナーさん遠方なのでいつもの車屋さんに見てもらったのですがブレーキ前後、アンダーカバー外して点検したけどわからないって言われたと・・・でも上記すべて点検すればすぐわかると思ったのですが全て調べても漏れがない。すごい量のブレーキオイルはどこに行ったのか?みなさんわかりますかー?【特にマスターシリンダーは外からですが念入りに調べました。】
後は見て考えるより頭で考えた結果。やはりマスターシリンダーからしか考えられない。なぜ漏れてきてないのか?マスターバックにオイルが流れ込み負圧でインジェクションに流れてエンジンシリンダーに行き燃えてなくなる。
だいたいの費用伝えて【新品はすごい値段ですがもう供給がありません。】進めて欲しいということなので外してみました。
案の定マスターバックの中でオイルがチャプンチャプン言うてます。
考えられることなんですけれどーしかしマスターバックとマスターシリンダーの隙間から微塵も漏れてないんです。こんなことあります?全バラにして初めて原因がわかりました。車屋さんも首をかしげるはずですよ。
by171


171号出来上がりました。
最終章はウィンドサーフィンに犬2匹。完璧です。日曜日は雨が降らなければ43号線西側で犬2匹と一緒に遊んでます。
しかし、171号は今日を境に内装はわんこ2匹でボロボロに、外装は海水でやられるでしょうねえ。でも1日中ウィンドサーフィンができて愛犬と遊べて充実した休日を過ごせます。
今まで通り日曜日のお引き取りやその他ご予約の上9時前後でお引き受け可能です。
スマート+ウィンドサーフィン仲間募集中です。
mart
 ind
  urfing

by171

店舗案内

Calendar【 営業日カレンダー 】

2023年06月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
2023年07月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

営業日

定休日

臨時休業日

通販定休日変更のお知らせ。

電話番号06-6460-0100
通販定休日は日祝と第2第4水曜日です。
ご注文いただきましたら翌営業日にお返事致します。
店舗は日・祝日が定休日です。
日・祝日でもご予約いただければお店を開けることも可能です。