2021年12月03日
新着情報
総数996件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 →次の10件へ
2021年11月26日
ここ最近で過走行スマートが修理で入庫したので気になりUP致します。
450スマート600ccはけっこうオイル消費が多いと思います。
450・452の700ccは600ccほど消費が多くないように思います。
以降1000ccは消費が多いスマートはあまり見かけません。
と言うことは600cc700ccエンジンですね。特に600ccはこまめにオイル交換又はチェックの上補充等行ってください。
そこで気になるのがすごく消費の多いエンジンでいつも補充されてる方にお伝えしたいことが有ります。
その前に私のところの代車600cc走行13万kmオイル消費がすごく激しいです。元々お客様が乗られてて8万km過ぎたころから消費が激しくなり買い替えてくれ下取りした車両そのままなんです。1000kmぐらいまでにオイル補充します。3000km前後でオイル交換です。2回1回エレメントも交換します。代車に乗られた方ほとんどの方が調子のいいスマートですねって言われます。
1000kmで補充ですから少しサボるとオイル入ってません。となるとほとんど交換するぐらい入れないといけないので交換と言う作業をし無くなる方もおられるように思います。オイルエレメントの機能はずーっとエンジン内のゴミをとり続けてくれません。詰まってますとエレメントを通り越してエンジン内を回りますので長くその状態が続くとエンジン内傷だらけになります。何度かオーバーホールの時に見たことが有ります。すごく高くつきますよ。
オイル補充が多い方も3000km前後で交換・2回に1回エレメントも交換してください。プラグも気にしてください。長くエンジンもたすコツです。
by171
2021年11月22日
本日より出発行先はなんと東京!ミッション交換しなければいけない状態とのこと。
保険でおりるのは通常愛知県ぐらいまでかな?当店はあまり気にしません。ある程度保険で出してくれるなら足りない分はちょっと私が頑張れば済むことですから。
帰ってくるのは明日夜かな?明後日になるかもです。
実は1か月前に中古車納車して2週間でエンジントラブルで止まってしまって神奈川県足柄まで代車載せて故障車引き取りしたんですよ。ここまでは問題なかったのですがなんとお客様仕事で福島県に行く途中だったんです。ここまでも問題ないのですがその仕事泊まり込みで2か月間福島県にとどまるとのこと・・・そのまま代車レンタカー乗ってもらうのも悪いですし。当店もずっと車両預かって代車がないのも困ります。なので修理上がって私、福島県まで納車に行ったんです。当然と言えば当然のことなんですが大変でした。今でも福島で元気に走ってくれてると思います。
ロードサービス出動のネタたくさんUPしてるのですがスマートそうしょっちゅう壊れてるわけでないんですよ。【同じ人が何度も使ってもらってないですから】ロードサービス事業アピールしたいので細かくUPしてるだけです。
だから〜遠方の方でもこれ見て自動車保険入ってくれないかなあ。3月末までに50人ぐらい分の自動車保険を増やしたいんです。特典たくさんありますよー。事故・故障されても遠方だからって保険対応は何も変りません。ただそこまで行くということになったら時間がかかるということです。(^^)/トラブルに合われて連絡いただきこちらを出る準備します。もちろん遠方ですと到着するまで時間がかかる。帰ってくるのも時間がかかる。それを見越して今すぐ出れるのかも考えないといけません。次の日の朝1番に予定が入っていればすごく遠いところには日を改めてもらわないと無理でしょう。狭い日本ですからのんびり行きましょう。と考えてくれる方がいいのかもしれません。
もちろん当店以外のロードサービスも受けられます。近畿圏内のお客様でも夜中や休日【出れるときは極力出動してます。】のトラブルは保険会社に連絡いただき他社のロードサービスで対応してもらってます。
by171
2021年11月03日
ロードスターネタが続きます。【カブリオはスクリーン部分があるので別料金お問い合わせください。】
カブリオ・ロードスター幌交換に朗報
初代発売よりカブリオで20年RSで18年幌も縮んでる車両も見うけられます。交換を考えられてる方も多いかと思います。
幌交換持ち込み脱着交換ALL込み165000円
幌張替えのみ110000円で引き受けます。いかがでしょうか?
今回行わせてもらったのがRSブラバス幌の色はネイビー
初めに伝えてたのですが幌交換時悪い個所があれば交換しましょう。場所によっては高い部品もあります。
案の定フロントキャッチ部分が割れてました。まず点検時に幌が少しですがずれてたんです。キャッチ部分が割れたからずれたのかずれたから割れたのかわかりませんが直しておかないと大きなダメージに繋がっては大変。部品調べたら5万円ほどでした。しかし国内最後の1セット。ギリセーフだったのですが慌てて本国に有るのか問い合わせ中です。
幌の色は自由に選べます。【特殊色は追加料金となる可能性があります。】基本色黒・ネイビー・エンジ・グレーとかでしょうか。
★幌閉めるときほとんどと言っていいほど後ろ部分が引っかかりますよね?それも解消です。
by171
2021年10月31日
スマートレンタカー主に事故代車用として活躍してるのですがたまにレンタカー単体での貸し出しもあります。
今回珍しく当社の事故代車レンタカーではなくてヤナセさんの事故車両453スマートの代車として当店に問い合わせがありヤナセさんにスマート450のスマートをレンタカーとして10日間貸し出しました。
キャリアカーにスマート載せて行ったのですが何か反応有るのかなと期待したのですが完全スルーでした。450スマートのレンタカーだけでも結構珍しいと思うし、それをスマートロゴいっぱいの積載車に載せて乗り込んだらスマート納車の時に貸してくれる?とか、いやー171さんやりすぎでしょ?許可とってますか?とかやばいのかなとかも思ったんです。
そこに止めて降ろしてください。で終わり。
ディーラーさんとは部品関係でちょくちょく問い合わせがあり販売もすることが多いのですが何かと絡んでいきたいです。よろしくお願いいたします。
by171
2021年10月28日
昨日はロードサービスで広島県まで取りに行ってまいりました。
朝5時出発帰社は20時。往復700kmその道のプロから言わせるとちょっと散歩するような距離かと思うのですが慣れない道、トラックなので休憩しながらのんびりの運転です。それでも疲れました。1泊したかった距離ですね。
これで今週6台目【1台当店代車&在庫含む】となったのですが帰って来てビックリクーペがもう1台車検で入庫してました。
ナンバーもいろいろです。奈良、広島、福島、滋賀。来店される方にビックリされます。なんせ絶滅危惧種ですから。そのうち600ccクーペ・Kも見かけなくなると思いますね。
さらに本日電話がありRCの入庫依頼が、、、さすがに入りきらない、修理対応できないので来週以降にお願いしました。
こんなにRSが集まるのは後にも先にもないでしょう。
今週RSクーペエクスクルーシブ38000kmがオークションで出てるんですよねーーー!買わないですよ。
by171
総数996件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 →次の10件へ