2018年12月31日
新着情報
総数967件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 →次の10件へ
2018年12月31日
たくさんのスマート狂?病?の方が居られるのですがこの方のその一人。たぶん車10台以上所有されてます。その中に450ブラバスのクーペとカブリオがありクーペ600cc前期があり、新しく昨年だったかな買った453フォーフォーがこれです。
色んなカスタムの志向があると思うのですがこのオーナーさんはなんせタイヤ、ホイールはでかいのが好き(笑)
この車はブラバスなので17インチが付いてますがノーマルフォーフォーは15インチです。今回入れたのはなんと19インチ。30ぐらいのタイヤがあればいいのですが245とかになってしまいサイズが合いません。215/35ZR19にしたのかなあ。何とか入りました。むちゃくちゃですわ。走行も気を付けるようお伝えしました。本人すごく満足そうでした。!(^^)!
2018年12月31日
毎日修理依頼や修理の問い合わせのお電話がかかってきます。大抵の故障は聞いただけで大体故障個所が推測されます。しかし450クーペ452ロードスターもデビューより15年以上が過ぎました。中には手ごわいのがたまーに有るんですよ。
このロードスターには悩まされました。
エンジンストール起こすということでした。ロードスター含む450含むeuro4のコンピューターはSAMコンピュータートラブルがよくあります。エンスト時大概メーター中央のマークが(---)1本線になります。このRSはメーター中央のマークが出ないもののエンスト時メーター全体のランプ類すべてがチカチカとフラッシュしたりということです。特に雨降りの日ばかり起こるというのです。聞いたことありません。でも一番疑うのはSAMコンピューターでしょ!交換しても直りませんでした。これは厄介です。
キーシリンダー部、メーター部、オルタネーター、MEGコンピューター、ESPすべて点検、各コネクターの目視点検【錆が廻ってることが有ります。】5回ぐらい再入庫で何をやっても直りませんでした。
2周ぐらいしてから考えるのはやはりSAMコンピューターです。
コネクターの抜き差しは何回もしてます。何も変わりません。目視も問題なし、接点復活剤ふいて念入りにしたところ直りました。ほんとかなというような結末でした。納車してから2か月、雨もたくさん降ったけどエンストなしということです。
2018年12月31日
朝7時前に出社して年賀状作成です。
今年1年特に後半は通販担当の新家が倒れて代わりに私が通販業務することになったので時間が取れずお知らせの更新もほとんどできなかったので画像が残ってるものだけ拾いだしてUPします。
新家は退院もしてるのですが自宅療養中です。忘年会にも来れなかったので復活にはもう少し時間がかかりそうです。
たくさんの方が新家のことを気にかけてくれ声かけてくれるのでその旨伝えてますから励みとなって復活意欲も湧いてることと思います。ありがとうございます。
2018年12月30日
今年も1年お世話になりました。
特に12月は忙しくなりろくに大掃除もできなかったので本日出社して大掃除行ってます。年賀状が刷り上がらないので困ってます。明日は徳島へ帰省しますのですがもう疲れたので朝5時起きで年賀状仕上げに出社します。皆様のところに届くのは3日以降でしょう(^^ゞ
来年も頑張りますのでよろしくお願いいたします。
2018年12月17日
長●様のカブリオフルオーバーホール終了!【ビストンフルフロー加工他WPC加工】ターボの入り口出口の加工も終わりました。この加工の効き目が知りたいですね?いつもエンジンO/Hと同時にするので効き目がわかりにくいんです。一度私の車両でこの加工のみ行って乗り味がどこまで変わるのかテストしてみたいです。変わると信じてますが。2枚目画像は削りだしたところ、結構分厚いんです。内側のフレア加工です。前3枚目加工後。鏡面仕上げで空気の通りがスムーズに大容量で送られるのでは?
まだエンジンは乗せてませんが何とかオーバーホールは終わりました。この後もたくさんあって、幌修理、車検、ハンドル加工その他もろもろ。
by171
2018年12月06日
皆様お久しぶりです。たくさんUPしたいことが有るのですが難しい状況が続いてます。
先日ロードスターもオークションで購入しました。それまで購入してるクーペ合わせて早くUPしたいと思います。
それはさて時間があるときにと思いますが今回はPayPayのお知らせです。
もう知ってますか?!おそらくこれからの支払いツールとして主流になるのではないかと思います。
通常現金以外での支払いはカード・スマホ支払い等ですね?PayPayもですが携帯にカードを登録又はPayPay口座に入金しておけばキャッシュレスで支払ができるシステムです。
★従来のカードなら10万円使えば10万円が引き落とされ何らか少しのポイントが付きますね。店側は10万円から4%前後の手数料引かれて翌月ぐらいに入金されます。
★PayPayは今なら!10万円使えば20%ポイントが還元されます。つまり2万円ポイントが還元されるんです!使わないと損!店側は翌日又は翌々日に手数料引かれずに10万円が入金されます。誰が得するの?そう思ったと思うのですが今は宣伝中なので親元会社【ヤフー】がすべて負担してるそうです。
★使える金額限度額があったり登録できるカード【JCB/マスターカード/ヤフーカード】があったり詳しくは調べてください。
12月6日当店でも使えるようになりました。
修理代金・部品購入代金・車検是非お使いください。20%還元ですから!ポイント還元は来年3月末まで総額100億円!【たぶんですが3月末までに100億円到達すると思います。】
設定が必要?ですが10回に1回又は20回に1回又は40回に1回全額返ってきます。全額ですよ!
by171
総数967件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 →次の10件へ